一月は行く
お正月も終わった、┐(´д`)┌ヤレヤレ。と思う間もなく、
次の連休は、この辺りの正月行事とんどさんでした。
今年は4年に一回来る当番班で、神社の巨大しめ縄、まかない、
町内を回る宮や獅子舞。。と、やること盛沢山。
宮は、新築の家を回るので、招待した家は接待をしなくちゃならない。
田舎やな〜〜
長男家族は、大鍋にぜんざいを作ると言うので、私は巻き寿司をつくり、じいさんは
ワインやビールでおもてなし。
総勢60人近く。。
今年は大人数に縁があるな。
これさえ終われば、晴れて冬ごもり
無罪放免と、思って頑張ってたのに。。
千客万来はまだまだ続き。。
招かれざる客、インフルエンザに全滅させられたのでした。

さすがお兄ちゃん。
獅子舞に頭を噛んでもらうも動じず?
でも、なぜか後ろ向き
姫はというと。。ギャン泣きでした。
後で、獅子舞は怖くないんだよ〜
と言ったら。。
めちゃ怒って、「あれは獅子舞じゃない
鬼だ」
そういう見解でしたか
インフルの波もやっと去るようで、来週からは活動開始。
って、もうすぐ2月。。じゃん
次の連休は、この辺りの正月行事とんどさんでした。
今年は4年に一回来る当番班で、神社の巨大しめ縄、まかない、
町内を回る宮や獅子舞。。と、やること盛沢山。
宮は、新築の家を回るので、招待した家は接待をしなくちゃならない。
田舎やな〜〜
長男家族は、大鍋にぜんざいを作ると言うので、私は巻き寿司をつくり、じいさんは
ワインやビールでおもてなし。
総勢60人近く。。
今年は大人数に縁があるな。
これさえ終われば、晴れて冬ごもり

無罪放免と、思って頑張ってたのに。。
千客万来はまだまだ続き。。
招かれざる客、インフルエンザに全滅させられたのでした。

さすがお兄ちゃん。
獅子舞に頭を噛んでもらうも動じず?
でも、なぜか後ろ向き

姫はというと。。ギャン泣きでした。
後で、獅子舞は怖くないんだよ〜
と言ったら。。
めちゃ怒って、「あれは獅子舞じゃない

そういう見解でしたか

インフルの波もやっと去るようで、来週からは活動開始。
って、もうすぐ2月。。じゃん
